(とみざわ接骨院) サッカー 膝のケガ ATミニ

2022/01/26 ブログ
エコー

💡症例紹介💡

 

 

サッカー中にボールを蹴ろうと足を振ったら、バキっとした感覚がありその後痛みが引かないため来院されました。

エコーにて確認すると半月板に損傷の疑いもあり、腫れや痛みも強い為ハイボルト治療を行い、固定しました。

 

 

 

今回は炎症も強い為「ATミニ」という治療機もレンタルしてもらい自宅で使用してもらいました。

 

ATミニは微弱電流といわれるマイクロカレントを流します。

マイクロカレントは、もともと人体に存在する電流に似た微弱な電流です。この電流を体内に流すことで、傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進します。

ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので神経や筋を興奮させないため、運動後の筋肉痛の軽減に有効で日頃のコンディショニングケアやトレーニング後のトリートメントに効果的です。

 

本体重量はわずか50gでサイズも極小。ロッカールームや自宅はもちろん、グラウンドや移動中など、好きな時に気軽に使えます。

 

 

ケガでお困りの際は是非ご相談下さい💡