(とみざわ接骨院) 春日部 交通事故 むちうち

2022/07/05 ブログ
むちうち

こんにちは、とみざわ接骨院です😊

 

 

交通事故に遭われた方で、一番痛めやすい箇所は、「首」と「腰」です。😵

 

 

特に、首は事故の衝撃を受けやすく、むちうちになるケースが多いといわれ、首の負傷からくる頭痛や手のしびれなどの様々な不調を訴える方も少なくありません⚡️

 

日常生活でも、5~6kgの重さのある頭を支え、頭と体をつなぐ重要な役割を担っている首は、たくさんの神経が通る繊細な器官で頭だけでなく、胸椎という胸にある骨の方まで繋がっていて、全身を機能させる大きな働きをします。

 

 

事故時は、無防備な状態で突然の衝撃が加わることで、たとえ小さな衝突であっても首にかかるダメージが大きいのも当然です。

そのため、「軽い事故だったから大丈夫」と自分では思っていても、数日たってから痛みが出てきたり、身体にあらゆる不調が出ることがあります。

 

事故日から日数が経ってから医療機関に受診しても、交通事故との因果関係が認められず、治療が受けられない事もありますので一度ご来院される事をお勧めします💡