(とみざわ接骨院) 春日部 自律神経 調整

2023/02/01 ブログ
ベネクス

こんにちは、とみざわ接骨院です😊

 

当院では自律神経を整える治療を行なっております。

 

自律神経が乱れる事で様々な症状を引き起こします💦

 

「交感神経」「副交感神経」というのを聞いたことはありますか?

人は活動と休息の繰り返しの中で生きています。

起床時と就寝時では使っている神経が違います。

 

 

起きている時、私たちの体は姿勢を維持するために、筋肉を常に働かせている状態です。

この状態の時が交感神経が優位になっている時です。

 

 

逆に寝ているときは、筋肉を使わずしっかりとリラックスすることが大切でこの状態の時が副交感神経です。

 

 

交感神経と副交感神経の働きが正常になっていないと十分な休息をとることができず、ストレスが溜まって頭痛や冷え、不眠などの症状を引き起こします。

 

特に最近ではコロナ禍になり生活リズムが崩れたり、ストレスにより自律神経症状が出ている方が非常に多いです💦

 

当院では長野式といわれる鍼治療、脊髄通電といわれる電気療法などを治療で行なっております💡

また治療後でも効果を持続させる為に副交感神経を優位にさせるVENEX(ベネクス)といわれる商品も取り扱っていますのでお気軽にご相談下さい