(とみざわ接骨院) 春日部 腰痛 仙腸関節炎

2023/02/25 ブログ
腰痛

こんにちは、とみざわ接骨院です😊

 

腰痛にも種類があり、今回は仙腸関節炎についてご説明します💡

 

 

仙腸関節炎は骨盤を構成する、仙腸関節に炎症が出てしまい痛みが生じる状態のことです。

仙腸関節は、仙骨と腸骨の間にある関節です。

周囲の靭帯によって強く連結されていて、わずか2~3㎜程しかない動かない関節です。

 

上半身の重さや地面から衝撃を受け止める役割もある為、炎症がおきた場合、腰やおしり、太ももの痛みや感覚障害など様々な症状が引き起こされます。

 

 

 

仙腸関節炎は、中腰での作業が長時間続いていたり、あるいは繰り返しの負荷で関節に少しずつズレがおこり、痛みが発生します。

また、かばんを同じ方に持つ、足を組んで座るなどの左右非対称な癖がある方も負担がかかりやすいです。

 

とみざわ接骨院ではハイボルトを使って今まで原因が分からなかった痛みや、歳のせいだと諦めていた、若しくは何度も繰り返す腰痛などを改善します。

お困りの際は是非ご相談下さい❗️