(とみざわ接骨院) 春日部 インナーマッスル 楽トレ
2023/03/02
ブログ
こんにちはとみざわ接骨院です😊
当院では「楽トレ」という機械を使用しインナーマッスルを鍛えます👍
- 家事労働で立っていると腰が痛い、事務仕事で座っていると腰が痛い、事務仕事で座っていると肩こりがひどい、事務仕事で座っていると頭が痛い、産後の尿漏れ、若年性の尿漏れ、加齢による尿漏れ、頻尿。
- 施術後はいいが日常生活ですぐ痛みが再発する。
- 成長痛を治したい。(オスグッド、シンスプリント、、シーバー)
- スポーツのパフォーマンスをあげたい(ジャンプ力をあげたい、体幹のバランスをあげたい、持久力をあげたい、怪我をしない体を作りたい、プロ選手として活躍したい)など、様々な症状に効果が期待できます。
1.痛みの出ない身体をつくる
インナーマッスルが弱いと骨盤は倒れてしまいます。
骨盤が倒れることでアウターマッスルに負担がかかり筋肉の緊張や痛みを発生します。
楽トレでインナーマッスルを鍛えることによって姿勢を支え、負担をかけていたアウターマッスルの負担を軽減させます。
2.理想の姿勢を手に入れる
インナーマッスルを鍛えると姿勢が驚くほど良くなります。 背筋が伸び、体幹の安定性を手に入れられます。
3.運動機能を向上させる。
運動においても動き始めが一番大事で、インナーマッスルは運動において初動の筋肉と言われています。またインナーマッスルがつくことで代謝・体温があがり、体力がつきますので、スポーツや肉体労働でのパフォーマンスアップが期待できます。
インナーマッスルを鍛えるといい事ばかりです✨
気になる方は是非お問い合わせ下さい❗️